夏にエアコン(冷房)を使用するとき、風量はどのように設定しておくのがいいのでしょうか。

これは「自動」モードが一番いいようです。

「自動」にして、エアコンに任せる、と。

エアコン

自分は
●スイッチオンして室温が下がってくるまで⇒中~強(5段階中の3~4)
●室温が下がってきたら⇒弱(5段階中の1)
とかやることが多かったのですが、それよりは自動運転のほうがいいみたいです。

参考記事⇒結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた

最初のパワーが必要なときに出力が弱いと、圧縮機に高負荷がかかる時間が長びいてしまいます。
これは、付けはじめに「強」設定している場合と比較して、かえって電気を消費してしまう、といったことが書かれています。

そうか、自転車のこぎはじめをイメージするといいのか。

自転車のギアは、最初1速で、だんだん上げていきますが、エアコンは逆になりますが。

【自転車】最初⇒1速・スピードが上がってきたら⇒2速・3速・4速
【エアコン】最初⇒強・落ち着いてきたら⇒弱(自動にしておけば、エアコンがいい案配でやってくれる)

ともかく、エアコンくんを信頼して風量は「自動」にするのがいいということですね。

おすすめの記事