節約方法 簡単 水道の蛇口に節水アダプターを付ける 2021年2月12日 水道の蛇口に付ける、節水アダプターってのがあるのを知りました。 SANEIのを買って、キッチンの蛇口につけてみることに。 「PM282G-13」というのを購入。 蛇口に装着 もともとついていたのを取り外し、買ったアダプターを取り付けます。 パッキンが1つがいいのか、それとも2つがいいのかがわからず、少し慎重になりました... 節約・倹約
節約方法 簡単 節水シャワーヘッドの効果 水道使用量 2019年2月25日 節水シャワーヘッドに変更をしてから3ヶ月ほど経過。 水道検針の結果(使用水量のお知らせ)が投函されていました。 さて、効果はいかほどのものだったでしょうか。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ どどん! ちなみに、おととし(2017年)1月・2月の使用量も23㎥(※)でした。 ※㎥は環境依存文字か?「立方メートル」です つま... 節約・倹約