その他 Amazonギフト券チャージタイプ 初回限定1,000ptもらえるキャンペーン 2020年8月24日 Amazonギフト券にチャージタイプというのがあります。 で、このギフト券へのチャージ。 初回(5,000円以上の現金チャージ)だと1,000ポイントをもらえるキャンペーンが行われています。 このページに行くと、バナーが載っています→https://amzn.to/3pGiaas こういったふうに↓ もしかすると、アマ... 節約・倹約
その他 ノズル付きホース 安いのはどのくらいの値段? 2020年3月25日 スタッドレスタイヤを保管するとき。 長持ちさせるためには、タイヤ接地面の汚れを水洗いで落としたほうがいいというのを知りました。 でも、ホースを持っていなかったので、買うことに。 (洗車は、ガソリンスタンドにある自動洗車機を使ってやっていました) ■シャワーノズル ■ホース ■水道蛇口につなぐためのアタッチメント がセッ... 節約・倹約
その他 A4コピー用紙500枚 安いのはどのくらいの価格? 2020年3月18日 A4のコピー用紙。 束になっているのを、家電量販店に買いに行ったのですが。 なんだか、思っていたのと値段感が違うような。 500枚ので、700円台とか。 あれ、そんなだったっけ!?となりました。 もしかして、いつのまにか上がっていたりするのでしょうか。 ともかく、まだ切羽詰まった状況ではなかったので、買わずに退店。 で... 節約・倹約
その他 ダイソー シャンプー 2019年4月16日 ダイソーにはシャンプーも売っていたっけ?と思い、お店にいって探してみました。 すると ・ ・ ・ ・ これがありました↓ 椿シャンプー。 日本製です。 内容量は250ml。 裏側の記載↓ トップバリュの詰め替え用シャンプーは、内容量350mlで本体価格98円。 【参考】トップバリュのシャンプー・コンディショナー... 節約・倹約
その他 電気代 基本料金なしプランを調べてみた 2019年2月10日 楽天でんきが、基本料金なしの料金体系なのを知りました。 ほかにもあるのだろうかと思い、調べてみました。 そうしたら、あるみたいですね、基本料金なしのところが。 せっかくなので、表にまとめました。 (2019年2月時点での料金です) 電気料金 基本料金なしプラン 従量料金一覧表 エリア Looopでんき 楽天電気 あした... 節約・倹約